最新更新日:2024/07/03
本日:count up34
昨日:53
総数:363637
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月2日(火) 水泳学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アザラシチームは、力を抜いて水に浮いたり、けのびをしたりしながら水に慣れていきました。けのびをして、もう進まない時点でバタ足を開始です。足がプールの底につかないようにがんばっていました。

7月2日(火) 水泳学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラッコチームの子供たちは、始めに水慣れをして、けのびをがんばっていました。仲間の様子を見ながら、自分に取り入れていきます。
 泳ぐ距離を伸ばしていけそうです。

7月2日(火) 水泳学習1

 梅雨の晴れ間に、今年度初めての水泳学習を行いました。
 ペンギン・おさかなチームは、まず水慣れです。水の中を歩いたり、体を沈めたりと自然に水慣れをしていきました。
 次は、呼吸の仕方を学びました。水の中で鼻から息を出すことを一生懸命にがんばる子供たち。始めは怖くて顔をつけることができなかった子も、少しずつできるようになる様子を見てうれしくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火) 朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月の歌を歌った後、体育主任が水泳学習についての話をしました。
 「今日から、水遊び・水泳の学習が始まりますが、どのような目当てをもっていますか?」
 子供たちは、「私は、75m泳げるようになりたいです。」「ぼくは、もぐれるようになりたいです。」        
 「大プールの半分までは泳ぎたいです。」など、現在の自分の技能を振り返って、目当てを確認しました。
 今日は、今年度初めての水泳学習。子供たちはわくわくしています。

6月26日(水) ハッピーブック

画像1 画像1
 今日は、ハッピーブック(市立図書館司書の読み聞かせ)の日でした。
 梅雨にちなんだ本を2冊読んでもらいました。
 「だいくとおにろく」と「かえるくんのおひるね」の2冊です。水かさが増した川や雷の擬音が入った、今の時季にぴったりな本でした。子供たちは真剣に聴き入っていました。   
 また、この時季にぴったりな本を数冊紹介してもらいました。ハッピーブックコーナーも設定してもらいました。
 子供たちが、ますます読書好きになってくれたらよいと感じています。
画像2 画像2

6月25日(火) 朝のつどい4

 最後に、受賞紹介がありました。いつもは、教務主任が子供たちに伝えるのですが、今日は、児童代表が自分で考え紹介をしました。
 ビーチボール大会で入賞した子供たちのがんばりをみんなで認め合う場をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火) 朝のつどい3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プールに入る際の約束について、担当教諭が話をしました。
 キーワードは、「タイはふとめ」です。
 タイ・・・体操をする。
 は・・・・走らない。
 ふ・・・・ふざけない。
 と・・・・とびこまない。
 め・・・・めあてをもつ。
 水泳学習は、命に関わる時間だからこそ、大切な約束になります。子供たちは、プールに入るわくわく感と、命に関わることの大切さを感じながら話を聴いていました。

6月25日(火) 朝のつどい2

 朝の歌の後は、プール開きへと続きます。
 児童代表の言葉、校長の話に、碧っ子は真剣に耳を傾けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火) 朝のつどい1

 今月の歌「世界を旅する音楽室」を全校合唱しました。前に出て、振りを付けて歌うのは4年生の代表です。リズムにのって堂々と歌い、みんなのお手本になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木) 子供たちへメッセージ

画像1 画像1
 5月に「とやま森の祭典」に、2名の子供と教員が参加しました。
 その際にいただいたものが、校内で活躍しています。毎日、変化する子供たちへのメッセージです。
画像2 画像2
JKIDS大賞2011
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030