最新更新日:2024/06/21
本日:count up79
昨日:279
総数:1168853
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

7月20日(火)1年生「授業の様子」

今日の4限目は1学期最後の教科の授業になりました。

1組は数学で夏休みの学習の進め方についての話を聞いていました。
2組は社会でアラビア半島の生活について学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(月)1年生「授業風景」

4限目の様子です。
1組は国語。慣用句について興味深そうに学んでいました。
2組は理科。夏休みの課題に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(金)1年生「授業風景」

上 2組 国語
下 1組 理科

先生に聞かれたことに対して反応して、積極的に授業に参加している人がたくさんいました。1学期もあとわずかですが、みんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(木)1年生「授業の様子」

1組は数学で文字式の計算に取り組んでいました。
2組は国語で好きな食べ物の魅力を紹介する作文を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(火)1年生「授業風景」

2限目の様子です。
1組は英語。ALTの先生からの質問に対して、グループになって考えていました。
2組は国語。自分の目的に合った情報を集め、活用する方法を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(月)1年生「保健体育」

1組は健康の成り立ちについてクロムブックを使い、グループでまとめていました。大画面に映した各班のボードを見て感想を言っていました。
2組はバレーボールのミニゲームで積極的にボールを拾い、ラリーを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(月)全校奉仕タイム

今日は全校奉仕タイムがありました。1時間使って普段手の届かないところなどを清掃しました。1年生は今年はじめての参加ですが、意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日(金)1年生「合唱コンクールに向けて」

1年生は初めての合唱コンクールに向けて、曲や合唱委員、指揮者などのアンケートを取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木)1学年「学年レクリエーション」

1学年は午後に社会体育館で、クラス混合チームによるドッヂボール大会を行いました。
ドッヂボールを通して、学年全体でとても楽しい時間を過ごすことができました。
優勝はDチームでした。また、MVPに4名が選ばれました。
学年プログラム委員の皆さん、この日に向けての準備や今日の運営など、おつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水)1年生「授業風景」

上 1組 
下 2組

各クラスの様子です。今日は希望者が色覚検査を受けました。
検査までの待ち時間は、夏休みの課題を前倒しでしました。みんな新しく配られたワークに興味を持ち、落ち着いた雰囲気の中で自習ができました。
もうすぐみんなが心待ちにしている夏休みが始まります。学習や部活、趣味、家の手伝いなどをして過ごし、充実した休みにしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
同窓会入会式
3/15 安全点検日
卒業証書授与式
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522