最新更新日:2024/06/20
本日:count up10
昨日:279
総数:1168784
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

7月6日(火)1年生「授業の様子」

1組は数学で文字の混ざった除法の計算を行っていました。
2組は社会でテスト直しと世界の気候について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(火)1年生「授業のようす」

1−1英語
1−2国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金)1年生「授業風景」

2限目の様子です。
1組は国語。期末テストの振り返りを行っていました。
2組は美術。偶然できる色の美しさについて学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木)1年生「授業の様子」

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(木)1年生「学活風景」

上 1組
下 2組

今日の6限は学活でした。「7月12日にある奉仕活動の係決め」「1学期にがんばった人アンケート」をしました。
早いもので、入学してからもうすぐ3か月になります。係や当番、委員会の仕事に前向きに取り組もうとする人が多く、感心します。
学校のためや人のために快く働くことができる人に育っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(水)1年生「期末考査3日目 数学」

3日目最後の科目に取り組んでします。
この3日間のためにどれだけの準備ができていたでしょうか?今日提出した計画表やこれから返ってくる解答をしっかりと見直し、次のテストに生かしてほしいです。
3日間よく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火)1年生「朝勉強会」

先週火曜日から始まった朝勉強会。
今日も朝早くから登校して、期末考査に向けて黙々と学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

6月28日(月)1年生「期末考査」

本日から期末考査が始まりました。
写真は2限目社会の様子です。
自分の力をすべて発揮しようと、集中して問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(金)1年生「給食風景」

上 1組
下 2組

今日の給食風景です。
今日のメニューは鯵フライ、炊き込みご飯、みそ汁、キャベツときゅうりの浅漬けでした。旬の鯵をつかったフライが人気でした。
残食が少なく、しっかり食べれた人が多かったです。給食を食べたあとはみんな元気いっぱいです。必要な栄養を摂取して、健やかに成長していって欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(水)1年生「朝学習&授業の様子」

今日の朝学習も多くの参加者で黙々と学習していました。
1組の授業は技術で、等角図で製図を行っていました。
2組の授業は数学で、数量を文字を使った式で表す練習をしていました。
2クラスとも、いつも以上に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 卒業式予行
同窓会入会式
3/15 安全点検日
卒業証書授与式
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522