本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

6月3日(月)1年 授業風景

 1−1数学の様子です。
 負の数を含んだ割り算について、学習のまとめとして練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(金)1年 授業風景

 1−2国語の様子です。
 『ダイコンは大きな根?』について、各段落を要約し、全体をジャムボードにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木)1年 授業風景

 1−1英語の様子です。
 疑問詞(How,What)+疑問文と、その答え方について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)1年 道徳

 1−2道徳の様子です。
 「朝市の『おはようございます』」を読み、心を通わせられる気持ちのよい挨拶について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火)1年 授業風景

 1−2国語の様子です。
 説明文『ダイコンは大きな根?』を、段落の役割に着目して読み、まとめる活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)1年 授業風景

 1−2保健体育の様子です。
 スポーツテストの記録をChromebookで入力しています。
 自分の記録が何点になるのか、興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)1年 授業風景

 1−1社会の様子です。
 「1番好きな歴史上の人物はだれ?それはなぜ?」
 グループになり、それぞれの“推し”について話をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月21日(火)1年社会 確認テスト

 1年1,2組の社会で、確認テストを実施しました。
 都道府県と県庁所在地、時差の計算問題について、学習内容の定着状況を確認するテストです。
 各学年の5教科で、先週を中心に確認テストを実施しています。返却されたら必ず復習を行い、学習した内容を着実に身に付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日(月)1年 授業風景

 1−2理科の様子です。
 「花が咲かない植物はどうやってふえるのか」
 身近な植物の例を思い浮かべながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(木)1年 授業風景

 1−2理科の様子です。
 植物の葉や根について、分類しながら特徴を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 耳鼻科検診(全) NB
6/19 NB
6/20 眼科検診(全) NB
6/21 NB
6/24 期末考査 NB
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522