本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

6月25日(火)1年 期末考査2日目

 1年生は今日も粘り強く取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)今日から期末考査

1年生は2週間前にテスト範囲を発表して、それぞれ計画を立てて、中学校初めての定期考査に備えてきました。
学年でも、ジャムボードを使って勉強方法を紹介し合ったり、勉強時間を集計して自分の勉強時間をふり返ったりしながら今日を迎えました。
七夕にも願いをかけて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)1年 期末考査

 今日から期末考査が始まりました。
 初めての定期考査に、緊張した面持ちです。
 学習の成果を出し切ろうと、集中して答案に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金)1年 授業風景

<上>
 1−1技術
 「かしこく食品を購入しよう」
<下>
 1−2社会
 「ヤマト王権はどのように勢力を拡大したのか?」
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)1年 授業風景

 1−2数学の様子です。
 来週の期末考査に向けて、問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)1年 授業風景

 1−1国語の様子です。
 文法の学習をしています。周りと教え合いながら、文を文節や単語に区切る問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)1年 自主学習会

 本日もたくさんの生徒が放課後の学習会に参加し、学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月17日(月)1年 自主学習会

 今日と明日の放課後、期末考査に向けた自主学習会を行っています。
 教え合いながら学習したい生徒、一人で集中して学習したい生徒、教室を分けて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)1年 自主学習会

24日(月)から始まる期末考査に向けて、本日より部活動停止となりました。
放課後は自主的に残った生徒たちが学習会をしています。
1組は静かに一人学習用の部屋。2組は学び合える部屋となっています。
自主学習会は明日も予定しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)1年 授業風景

 1−1英語の様子です。
 「数を英語で尋ねたり、答えたりしよう」
 学習したフレーズを使って、ペアで質問し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/26 期末考査
6/27 2年 14歳の挑戦マナー講座
2年 14歳の挑戦結団式
7/1 2年 14歳の挑戦
7/2 2年 14歳の挑戦
部活動
6/28 市民体育大会(野球)
6/29 市民体育大会
6/30 市民体育大会
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522