最新更新日:2024/06/15
本日:count up13
昨日:421
総数:1167270
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

5月15日(水)1年 授業風景

 1−2理科の様子です。
 「植物を葉・茎・根の特徴で分類しよう」
 花の観察を終え、植物についてさらに詳しく学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(火)1年 授業風景

 1−2社会の様子です。
 「どこまでが日本?日本の領域とその特色」
 領域と排他的経済水域について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(月)1年 授業風景

 1−1美術の様子です。
 「立体感、質感を描く」
 球体の描き方についての説明を聞き、動画を参考にしながら鉛筆を走らせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木)1年 授業風景

 1−2数学の様子です。
 正負の数の足し算、引き算を学んだ生徒は、学習した内容を使ってトランプゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)1年 授業風景

本日5限目の授業風景です。
1組は国語。記述問題の解答をみんなで共有しています。
2組は技術。木材の特徴を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(火)1年 授業風景

 1−2国語の様子です。
 『シンシュン』の登場人物の変化について、スライドにまとめています。
 周りの友達に質問したり、友達のスライドを見たりしながら進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(木)1年 授業風景

 1−1社会の様子です。
 地図帳と地球儀を見比べ、違いについて話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(水)1年 授業風景

 1−1社会の様子です。
 「地球上の位置を表してみよう」
 緯度と経度について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(火)1年 授業風景

 1−1国語の様子です。
 ワークの問題に取り組み、家庭学習の進め方について確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(土)授業参観

1−1音楽
 「リズムを組み合わせ、カップスの構成を考えよう」
1−2英語
 「英語の質問を通して、相手のことを知ろう」
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/16 市選手権大会
6/17 NB
6/18 耳鼻科検診(全) NB
6/19 NB
6/20 眼科検診(全) NB
6/21 NB
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522