最新更新日:2024/06/12
本日:count up8
昨日:286
総数:1165906
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

6月8日(木)2年授業風景

6限目の様子です。
2−1は体育。元気に走っています。
2−2は理科。物が燃えると〇〇、酸化物から酸素を〇〇学んだことをチェックです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木) 2年生 授業風景

 1枚目は2年1組の英語、2枚目は2年2組の国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)2年授業風景

4限目の様子です。
2年1組は英語。whenを使って自分のことを表しています。
2年2組は家庭。バランスのよい献立を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)2学年の授業風景

上:2−1国語 クマゼミ増加の原因を探る
下:2−2数学 連立方程式
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木)2年生の授業(理科)

 カルメ焼きを作っています。炭酸水素ナトリウムの分解の応用です。カルメ焼きは、火加減が難しいのですが、どのグループも上手に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(火)2年授業風景

6限目の様子です。
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けて、お世話になる事業所の方に電話をかけて打合せをしています。
教室では電話の前の確認準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月)2年授業風景

 2年1組は理科。先生が行う実験を見つめています。
 2年2組は数学。連立方程式を解いています。3人の先生が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金)2年総合

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」に向けての事前学習を行っています。
 クロムブックを使って、お世話になる事業所の場所を確認したり、挨拶のしかたを練習したりといきいきと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
3/6 RD
3/7 県立高校一般入試 生徒会役員選挙
3/8 県立高校一般入試

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係

いじめ防止基本方針

感染症対策検討会議だより

市教育センター

富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522