最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:299
総数:1166210
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

9月20日(水)2−2 授業風景

 1限社会科「百姓の要求と幕府の対応」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(木)GIGAスクール構想推進モデル校公開授業

 2年2組音楽「パートの役割を理解し、曲の構成や曲想の変化を意識して歌おう」
 言葉の発音と身体の使い方に気を付けながら、自分のパートの音とりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(水)2年授業風景

 2年生、2限目の授業風景です。
 1組は英語。AIの翻訳について考えています。
 2組は体育。元気にサッカーに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(火)2年授業風景

 2年生、4限目の授業風景です。
 1組は英語。「I have various things to translate.」
 2組は家庭。蒸しパン作りの事前学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月11日(月)2年授業風景

 4限目の2年授業風景です。
 1組は家庭。調理実習の事前学習です。
 2組は理科。維管束についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月7日(木)2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の4時間目、道徳の授業の様子です。
 「よりよい社会のために」という内容で、『宝塚方面行き 西宮北口駅』という題材についてクラスで考えています。

9月6日(水)2年授業風景

 1限目の授業風景。2年1組は音楽。来月行われる合唱コンクールに向けての準備として、クラス合唱曲の楽譜を製本していました。感動的な合唱になるようみんながんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(水)2年授業風景

 2年2組は国語。自立語について学習しています。みんな真剣な面持ちで板書をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(火)2年授業風景

 6限目の2年生は、それぞれ話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(金)2年 授業風景

 2年1組は理科。2年2組は社会。どちらも大画面を使った説明を聞き学ぶ姿は落ち着いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 離任式・着任式・始業式 NB
4/5 入学式(午後)※昼食持参
その他
4/1 NB

学校からのお知らせ

学校だより

保健関係

いじめ防止基本方針

感染症対策検討会議だより

市教育センター

富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522