最新更新日:2024/06/01
本日:count up78
昨日:294
総数:1162372
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

5月30日(木)2年 授業風景

 2−2英語の様子です。
 ペアになって接続詞を使った英文をつくり、先生に伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水)2年 道徳

 2−1の道徳では、『宝塚方面行き―宮北口駅』を読み、「よりよい社会の実現」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月28日(火)2年 授業風景

 総合的な学習の時間に、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」で使用するしおりを製本しました。
 事業所の住所や連絡先などを記入し、事前訪問に向けて準備を進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)2年 授業風景

 2−1英語の様子です。
 出入国の場面で使う英語について、動画を見ながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)2年 授業風景

 2−1理科の様子です。
 酸化と燃焼について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月21日(火)2年 授業風景

 2−2国語の様子です。
 「『枕草子』冒頭部分 すらすら音読できるようになろう」
 グループで音読を聞き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月20日(月)2年 授業風景

 2−1音楽の様子です。
 「『翼をください』どんな音楽の特徴があるだろう」
 グループで教え合いながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)2年 授業風景

 2−1美術の様子です。
 「想像の動物のおもしろさを見つけよう」
 日常生活の中にあるものや自分の願望などから、動物を発想していくようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(水)2年 授業風景

 2−1国語の様子です。
 これから枕草子の冒頭部分を学習します。
 みんなで声をそろえて音読しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火)2年 英語 確認テスト

今週を中心に、5教科で確認テストを実施しています。

今日は英語の確認テストを実施しました。
(上の写真:1組、下の写真:2組)
教科書の英単語から本文の内容まで、今まで学習したところから出題されました。

このテストで、分からなかったところをしっかり復習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 部活動強化週間(〜13日)
6/1 市民体育大会(陸上)
6/2 市民体育大会(陸上)
6/3 市中教研(教科)
6/4 歯科検診(3年、2−1)
6/5 歯科検診(1年、2−2)
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522