本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

11月15日(火)3年1組 国語

 「万葉集」の学習を進めています。山部赤人の富士山をたたえる長歌の意味をていねいに解釈しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(金) 3年生 授業風景その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組は体育の授業です。
 さわやかな秋晴れのもと、グラウンドでサッカーの授業を行っています。
 ラグビーのようにみんな集まってしまうのは、体育の授業あるあるです。

11月11日(金) 3年生 授業風景その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組は社会科の授業です。
 国・都道府県・市町村の政治について学習しています。
 自分たちの住む、県や市の地方政治について深く学習を進めています。

11月4日(金) 3年生 授業風景その2

 3年2組は美術の授業です。
 これまで自分の部屋のレイアウト図を作成したものを、クラスルームでみんなが鑑賞できるように各々でクロムブックを利用し、アップデートしています。毎回のレポートもクロムブックで提出したりなど、3年生はクロムブックを活用できています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(金) 3年生 授業風景その1

 3年1組は社会科の授業です。
 地方の政治に関して学習しています。近い将来、自分たちの住む地域についても深く考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(火)3年生 進路説明会

 3年生の生徒及び保護者を対象に「進路説明会」を行いました。大山社会体育館において、スクリーンを2台使い、実施しました。
 私立高等学校と国立高等専門学校は、今年からネット出願になります。新しいシステムになることも加えて、今回は85%もの保護者の皆様が参加されました。
 11月から希望制の進路懇談会を設けますが、相談等がありましたら生徒さんを通じてご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 3年生 修学旅行 その34

帰着式を行い、「元気に帰ってきました」の挨拶をしました。我らの我らによる我らのための修学旅行」を見事やり遂げました。更に成長した姿を見せてくれる事を楽しみにしています。(最後の報告を忘れていたので、アップしました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 3年生 修学旅行 その33

尼御前SAにて最後の休憩です。疲れた様子もありますが、まだまだ元気そうです。
学校到着は19:00前後の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 3年生 修学旅行 その32

賤ヶ岳サービスエリアで無事1,2組が合流しました。2組のみんなも元気です。次は尼御前サービスエリアに向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(金) 3年生 修学旅行 その31

1号車は竜王の渋滞にハマっています。が、生徒はDVDに夢中で元気です。富山到着は、順調でも30分くらい遅れそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522