本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

5月9日(木)3年 授業風景

 3−2英語の様子です。
 「The Giving Treeはどんなことを私たちに伝えているか英語で表そう」
 ALTが英語の絵本「The Giving Tree」を朗読し、生徒は絵と朗読を頼りに、どんな内容か考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水)3年 道徳

 3年生の道徳は、スピードスケートの小平選手と他国のライバルとの逸話を読み、友情について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)3年 団活動

 体育大会に向けて、3年生が団活動を行っています。
 団演技の振り付けを熱心に練習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)3年 学年集会

 本日、3年生は学年集会を行いました。これまで忙しい中、学年プログラム委員が考えてくれた、学年目標と学級目標の発表を行いました。学年目標は『有終の美』、1組学級目標は『努力夢限』、2組学年目標は『DIAMOND〜31で1つのリング〜』となりました。
 それぞれの目標を達成できるよう、常日頃から目標を意識して活動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)教育相談中の自習

学年集会の後、時間が少しあったので、自習をしながら一人一人の教育相談を行いました。
待っている間、クロムブックを使ってドリル学習をしたり、教育版桃鉄で日本各地を学習したりして時間を有効に使っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日(火)3年 授業風景

 3−2英語の様子です。
 「〜したことある?」
 現在完了は難しいですが、粘り強く取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日(木)3年 授業風景

本日6限目の様子です。
1組は国語。ルロイ修道士は〇〇な人。Googleスライドで自分の考えを発表しています。それにコメントもつけています。
2組は技術家庭。家庭円満家族円満のために必要なことを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月24日(水)3年 体育大会団活動

 今日から3年生の団活動がスタートしました。
 これまで団演技をつくってきたリーダーたちが、身振り手振りで3年生団員に伝えています。
 (上から赤、黄、青団)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日(水)3年 授業風景

 3−2音楽の様子です。
 「楽曲の構造や作曲者の意図を考えよう」
 『花』の楽譜を見て、曲のつくりについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(火)体育大会に向けた団活動の様子

体育大会に向けた団リーダーの打ち合わせの様子です!
1枚目青団、2枚目黄団、3枚目赤団
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 尿検査1次
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522