最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:383
総数:1171521
本校教職員の在校勤務時間は 平日8:15〜16:45 です。

6月28日(木)実習生最終日

3年生のクラスでは、教育実習生が最終日のレクリエーションを行いました。生徒たちは、クイズやゲームを心から楽しみ、思い出に残る時間となりました。実習生からの最後の言葉に、生徒は熱い眼差しと拍手で応じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)3年 授業風景

 3−1英語の様子です。
 ビートルズの『A Hard Day's Night』を聴き、歌詞の表現についてグループで考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)3年 期末考査2日目

 学習の成果を出し切ろうと、今日も集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(月)期末考査

 今日から期末考査が始まりました。
 3年生最初の定期考査です。気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金)3年 授業風景

 3−2美術の様子です。
 「部屋の描き方を理解する」
 Chromebookの手本動画等を参考にしながら、様々な図法を使って部屋を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)3年 授業風景

 3−2体育の様子です。
 教育実習生が研究授業を行いました。
 ハードルを跳ぶときのフォームを撮影し合い、改善点を見つけ、練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)3年 授業風景

 3−2英語の様子です。
 Have you 〜 yet?(もう 〜 したことある?)を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(水)3年 授業風景

 3−2道徳の様子です。
 実習生が、資料「缶コーヒー」で授業を行いました。
 ロールプレイをして登場人物のセリフをしゃべってみたり、意見交換したりしながら、公共のマナーについて考えを深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)3年 自主学習会

 昨日に続き、本日も2教室に分かれて自主学習会を行い、たくさんの生徒が放課後の約1時間、集中して学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(月)3年 自主学習会

 3年生は今日と明日の2日間、放課後に自主学習会を実施します。
 教え合いながら学習する生徒と、一人で学習する生徒が、それぞれ別の教室で一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/13 県選手権大会
7/14 県選手権大会
7/17 ★海の日
7/18 保護者懇談会
部活動
7/14 県吹奏楽コンクール
富山市立上滝中学校
〒930-1313
富山県富山市中滝160
TEL:076-483-1521
FAX:076-483-1522