最新更新日:2024/06/13
本日:count up217
昨日:197
総数:790305
「たくましく心豊かな子」の育成

2年生 運動会に向けて

 運動会の学年競技では、「おみこしリレー 速星わっしょい!」をします。各団、1位を目指して燃え上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年校外学習

画像1 画像1
いい天気になりました。
もう少しでたくさんのかわいい動物とさようならです。
まだかえりたくないなあ。と残念そうにつぶやく二年生です。

2年生 校外学習(1組)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後の活動が始まりました。
元気いっぱい駆け回ったり様々な動物のおもしろさを見つけています。

2年生 校外学習(3組)

 おいしい昼ご飯を食べて、疲れが吹き飛びました。午後も元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 お昼ご飯

 午前中の活動が終わり、待ちに待ったお弁当の時間になりました。
 たくさんの動物のすてきなところを午後からも見つけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習(3組)

 雨にも負けず、子供たちは元気いっぱいです。まずはホンドザルを見に来ました。
画像1 画像1

2年生 校外学習(1組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 富山市ファミリーパークに到着しました。
 国語科「どうぶつ園のじゅうい」で出てきた、いのししの赤ちゃんのような、ワラビーやアミメキリン等の赤ちゃんをたくさん見つけていました。

2年生 2学期スタート!

 夏休みが終わり、2学期が始まって1週間経ちます。子供たちは、元気いっぱい、友達と関わりながら、体を動かしたり勉強したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

 学年集会をしました。みんなで2学期の目当てを確認したり、運動会に向けて士気を高めたりしました。最後は、各団に分かれて「もうじゅうがりゲーム」をしました。大盛り上がりの楽しい時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
4/6 始業式

学校からのお知らせ

インフルエンザ治癒報告書・登校許可書

学校だより

おやじの会情報コーナー

年間行事予定表

令和4年度配付 検討会議だより

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464