最新更新日:2024/05/31
本日:count up11
昨日:247
総数:787830
「たくましく心豊かな子」の育成

2年生 国語 ふきのとう

画像1 画像1 画像2 画像2
ふきのとうに出てくる「おひさま」は、どんな顔でわらったのかについての疑問を解決するために、一人一人が考えたおひさまをノートに描いて紹介しあいました。

2年生 たし算の筆算

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数科では、子供たちで学習が進める時間を設けています。2桁+2桁の計算の仕方を、10のまとまりやバラのブロックを使って、みんなに説明しました。説明を聞く子供たちは、自分の操作や考えと同じか確かめるために、友達の話を一生懸命に聞いていました。

2年生 野菜について調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で育てる野菜を、Chromebookを使って調べました。いつ頃食べるとおいしいのか、食べる部分は土の中と上のどちらにできるのかなどを、インターネットサイトを活用して調べました。

【2年生】生活の様子6

画像1 画像1 画像2 画像2
 グラウンドにはきれいな桜がたくさん咲いています。みんなで外に出て、お花見スケッチを行いました。友達と楽しく桜をよく見ながら、すてきな絵を描くことができました。

【2年生】生活の様子5

画像1 画像1 画像2 画像2
 掃除の様子です。2年生からは、自分たちが使うトイレは自分たちで掃除をします。どの子供もはりきってきれいにしていました。

【2年生】生活の様子4

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書オリエンテーションを行いました。図書室の使い方を司書の先生と確認しました。今年度もたくさんの本を読む機会を設けたいと思います。

【2年生】生活の様子3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 スポーツタイムも頑張っています。自分で選んだ運動に一生懸命取り組んでいます。

【2年生】生活の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年集会を行いました。学年目標や2年生で大事にしていきたいことを話しました。各担任からの得意なこと紹介は大盛り上がりでした。

【2年生】生活の様子1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の学校生活が始まりました。算数の授業は、グループになり友達と協力しながら進めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/4 プロジェクト学習
6/5 耳鼻科検診 1、3、5年、特支 情報モラル小5講座
6/6 情報モラル小5講座
6/7 3年校外学習 岩瀬方面 プール清掃(6年)

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464