最新更新日:2024/06/06
本日:count up15
昨日:212
総数:788944
「たくましく心豊かな子」の育成

たのしかったよ、つどいのじかん

 水曜日の集いの時間に、各学級でお楽しみ会をしました。いす取りゲームやなんでもバスケット等をして、みんなで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

てあらいめいじん

 1学期にした「てあらいめいじんになろう」の学習を思い出して、こまめに手洗いをしています。手洗いの歌に合わせて手順を確認しながら行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジわざ7に挑戦!

 1年生は体育の時間にチャレンジわざ7の種目に取り組んでいます。スターシールがもらえるようにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

めざせ!はしめいじん

 1年生は、箸の持ち方についての学習をしました。栄養職員の中村先生から、箸の役目や箸の持ち方のポイントについての話を聞いたり、豆などをつまんで練習したりしました。給食の時間にも、正しい箸の持ち方を意識して食事をすることができるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校紹介−速星小がよくわかります−

令和2年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

火災予防のお知らせ

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464