最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:212
総数:788932
「たくましく心豊かな子」の育成

50メートルそう

 1年生は10月13日の体育学習公開に向けて、50メートル走の練習に励んでいます。「おうちのひとにがんばって走っているところを見せたい」と子供たちは張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおリースをつくったよ!

 1年生は、生活科の学習で育てたあさがおでリースを作りました。リースは、わっかにして乾燥しています。子供たちは飾り付けするのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての こうがいがくしゅう 2

 牛舎の中にいるたくさんの牛に興味津々の子供たちです。
 質問タイムでは、「牛はどのくらい寝るんですか」や「牛はどこから来たんですか」等、たくさんの質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての こうがいがくしゅう 1

 今日は子供たちにとって初めての校外学習でした。
 自分たちよりも大きな牛を見て、子供たちは、「かわいい」「目がすごく大きい!」「少しこわい」と呟いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まねっこあそびをしたよ!

 1年生は、体育の時間にまねっこあそびをしました。先生をよく見て、いろいろな動きを真似することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校紹介−速星小がよくわかります−

令和2年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

火災予防のお知らせ

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464