最新更新日:2024/06/04
本日:count up196
昨日:245
総数:788521
「たくましく心豊かな子」の育成

1年生 集いの時間

 6月23日のお昼は、集いの時間でした。クラスのみんなと楽しく遊ぶことができました!早くも来週の集いの時間が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作科 ひもひもねんど

 粘土を使った学習をしました。長いひもや短いひも、太いひもや細いひもをたくさん組み合わせていろいろなかたちを作りました。
 友達が作った作品を見て、「すごい!」「どうやって作ったの?」と楽しそうに会話する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科 鉄棒

 体育の時間に鉄棒を使った運動をしています。ぶら下がり技の難関「ちきゅうまわり」のマスターを目指して少しずつ頑張っています。
 「できるようになりたい!」という思いから、鉄棒が得意な友達に「教えて!」とこつを聞く姿が印象的でした。たくさんの技ができるように、頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピースフルこうえんにいってきたよ!

 1年生は、6月10日(木)に校外学習で羽根ピースフル公園に行ってきました。団ごとに分かれて、アスレチックやすべり台等の遊具で遊んだり、みんなで決めた遊びを楽しんだりしました。暑い中でしたが、子供たちは思いっきり楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の会がありました!

 1年生は先日、お話の会がありました。読み聞かせの先生に絵本を読んでもらいました。絵本の内容や展開に前のめりになって聞き入っている子供たちが多かったです。
「また読んでほしいな」「楽しかったな」という声がたくさん聞こえてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育学習公開

 1年生は体育学習公開で50m走と的当て遊びを行いました。
 50m走ではこれまでの練習の成果を発揮し、最後まで一生懸命走り抜きました。
 的当て遊びでは同じ団の仲間と力を合わせて頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の会が始まりました。

画像1 画像1
今年度もお話の会が始まりました。
1年生からスタートです。
ボランティアでお越しいただいているみなさんのお話の世界に魅せられ、楽しい時間を過ごしました。
今年もよろしくお願いします。

花の苗を植えました!

各クラスのグリーンメイトさん(お花のお世話の責任者さん)が花の苗を植えました。6年生さんの説明を真剣に聞いて、心を込めて花を植えることができました。毎日水やりをがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校だより

令和2年度配付 検討会議だより

年間行事予定表

令和3年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464