最新更新日:2024/06/08
本日:count up13
昨日:137
総数:789349
「たくましく心豊かな子」の育成

1年生 音楽科 はくをかんじとろう

 音楽科では、音楽に合わせて拍を感じ取る学習を行っています。
今日は、音楽に合わせて8拍のリズムをうちました。「先生!新しいリズムの打ち方思いついたよ」とみんなの前で紹介している子がいました。みんなでやってみると、見ているときよりも面白くて、自然と子供たちの表情が笑顔になっていました。発見したことを共有すると、楽しさが2倍、3倍に増えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お話の会(パート2)

 今日は、朝の時間にお話の会のボランティアの方による読み聞かせがありました。梅雨の時期が近づいているということで雨についてのお話や誕生日のお話に夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 お話の会

朝の時間に、ボランティアの方によるお話の会(読み聞かせ)がありました。ダンゴムシの秘密についての話に、みんな目を輝かせて聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 わたしのあさがお

アサガオの本葉が出てきました。そこで、アサガオに肥料をやり、アサガオを観察しました。「早く花が見たい」「もっと大きくなってほしい」と話すなど、みんなアサガオの生長を楽しみにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科 ねんどであそぼう(パート2)

 「ねんどたいそう」のあとに紙コップや紙皿、ストローなどを使って「ねんどでごちそう」をつくりました。ジュースやだんご、ハンバーガーなど、思い思いにつくっていました。フラペチーノやタピオカ、10円パンをつくっている子がいるではありませんか!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科 ねんどであそぼう(パート1)

 1年生の図画工作科では、粘土遊びを行っています。
今日は、小学校に入学して初めての粘土遊びだったので、「ねんどたいそう」と題して粘土で様々な形をつくりました。トントンと叩いて平べったい形にしたり、ころころと転がし細長い形にしたりなど、試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科 カードをつかって

計算カードを使って、1〜10までの数のたし算の問題を友達に出したり、答えたりする活動を行いました。友達と交流する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科 ねんどでごちそう

 油粘土で食べ物を作りました。アイスクリームやケーキなど、好きな食べ物を一生懸命作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科 タイピングにチャレンジ!

 1年生では、教科や活動に合わせて授業の中でクロームブックを使って学習をしています。今日は、「寿司打」というタイピングのゲームを初めて行いました。画面を見ながら、同じアルファベットを一生懸命探して、文字を打っていました。「6年生のお兄ちゃん、お姉ちゃんのように文字がスラスラ打てるようになりたい!」と何度もチャレンジしている姿が見られました。諦めない心が素敵ですよね。1年生のみんな!その調子!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科 マット運動

富山大学より、佐伯先生をお招きして、前転を教えていただきました。腕で体を支え、みんなダイナミックに前転に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/24 5年宿泊学習(砺波青少年自然の家)
6/25 5年宿泊学習(砺波青少年自然の家)
6/27 学習参観

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464