最新更新日:2024/06/13
本日:count up133
昨日:222
総数:790443
「たくましく心豊かな子」の育成

お楽しみ会をしました!

 どのクラスも3年生最後のお楽しみ会をしました。みんなで楽しめるゲームや出し物を考え、活動しました。学年最後のすてきな思い出ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

寸劇をしたよ!〜外国語活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 外国語活動の最後の学習は、「あなたは、だれ?」のお話を読んで、簡単な寸劇を発表しました。英会話の中で、動物の鳴き声を入れたり、ジェスチャーで表現したりしながら楽しく発表しました。
 

久しぶりのグラウンド

雪が溶けて、久しぶりにグラウンドで体育をしました。子供たちは、グラウンドで力いっぱい走っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

キラキラの世界作成中!!

 図画工作科では、キラキラした材料を使って、思い思いの世界を表現しています。色や形を工夫して、丁寧に作品を仕上げようとがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校紹介−速星小がよくわかります−

令和2年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

火災予防のお知らせ

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464