最新更新日:2024/06/28
本日:count up112
昨日:130
総数:794328
「たくましく心豊かな子」の育成

3年生 4/15 体育

 学年で体育をしました。走ったり止まったりジャンプをしたりと、いろいろな動きを楽しみました。
画像1 画像1

3年生 4/14 図書オリエンテーション

 図書室の使い方を学びました。図書室の先生の読み聞かせを聞いたり、お話クイズに挑戦しました。本を借りる時間になると、子供たちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 4/14 学級の時間

各学級で、係活動の相談をしたり楽しいゲームをしたりしました。給食後の楽しいひとときとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 4/14 学力調査(算数)

 学力調査2日目は算数でした。計算や図形の問題に、時間いっぱい取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 4/13(火)学力調査(国語)

 学力調査を行いました。今日は国語です。資料から答えを探したり問題に合うように文章を考えたりして、最後まで粘り強く取り組んでいました。明日は、算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(金)教室での学習の様子

 1組は、国語科の詩の視写をしました。1字1字ていねいに写しました。

 2組は、自己紹介カードを書きました。学級編成があったので、同じクラスの仲間がどんなことを書いているのか気になるようです。

 3組は、国語科の詩の音読をしました。友達が考えた音読の工夫をみんなで楽しみました。お互いの話をしっかり聞こうとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月8日(木)
 初めての外国語の授業の様子です。みんなで楽しくショーン先生と外国語の学習をしました。

4月9日(金)体育科

 体育科の学習です。50m走をしました。子供たちは、朝から体育を楽しみにしていたようです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 修了式

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校だより

令和2年度配付 検討会議だより

年間行事予定表

令和3年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464