最新更新日:2024/06/28
本日:count up108
昨日:130
総数:794324
「たくましく心豊かな子」の育成

4年校外学習

画像1 画像1
秋晴れの下、みんなでランチタイムです。

4年校外学習

画像1 画像1
いかだコースです。

4年校外学習

画像1 画像1
池ジャングルコースです。

4年校外学習

画像1 画像1
ターザンロープコースです。

4年校外学習

画像1 画像1
竹ジャングルコースです。

4年校外学習

画像1 画像1
フライングディスクゴルフの説明を受けています。

4年校外学習

画像1 画像1
入所式です。

あいさつプロジェクト始動!!

 4年2組は、みんなであいさつ運動に取り組んでいます。今月は、4年生みんなにあいさつの輪を広げようと「あいさつプロジェクト」を考えました。各クラスで、あいさつリレーに取り組んだり、朝のあいさつ運動にみんなで参加したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

完成に近付くヘチマの絵

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月から図工の学習として行ってきたヘチマの水彩画がいよいよ完成に近付いてきました。ヘチマを持つ自分の姿と背景をそれぞれ描き、貼り付けたことで遠近感のある作品になりました。12月の個人懇談会で保護者の方にも見ていただく予定です。

科学博物館への校外学習

 今日は今年度初、バスに乗っての校外学習へ行ってきました。
 科学博物館では、プラネタリウムで月や星の動きについて学習したり、学芸員さんから星座にまつわる話を聞かせていただいたりしました。
 子供たちは、久しぶりの校外での活動に生き生きとした表情で、見学を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校紹介−速星小がよくわかります−

令和2年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

火災予防のお知らせ

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464