最新更新日:2024/06/06
本日:count up147
昨日:189
総数:788864
「たくましく心豊かな子」の育成

4年生 集いの時間

 班対抗でクイズ大会をしました。難しい問題もあり、協力して解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年宿泊学習 2日目

画像1 画像1
帰校式です。
参加者全員、疲れを感じながらも、
楽しい思い出をいっぱいつくって帰ってきました。
ゆっくり体と心を休めましょう。

4年宿泊学習 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
退所式を行い、学校に戻ります
所の方から、楽しかった?の問いに大きな声で『はい!』と答えていました。
また、家族と離れて過ごすことが寂しかった?の質問にも、多くの子どもたちが手をあげていました。
もうすぐ帰ります。

4年宿泊学習 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
午後に最後の活動のホットクラフト壁飾りづくりにに取り組んでいます。
上手にできるかな?

4年宿泊学習 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
晴れてきましたが、山道が柔く危険性も伴うため、午前中の活動は少年自然の家の館内オリエンテーリングを行っています。
チームワークでポイントを探し得点を競います。

4年宿泊学習 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の体操のあと、朝食を食べています。
参加者みんな体調は良いです!

4年宿泊学習 2日目

画像1 画像1
呉羽青少年自然の家に朝が来ました。
しとしと雨は降っています。
昨夜、多くの子どもたちはすぐに眠りにつけたようで、静かな夜でした。
そのためか、中には、今朝5時前には起きて、早速、使ったシーツを整える子も見られました...。

4年宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンドルサービスを行いました。
キャンドルの灯が子どもたちをやさしく包んでいました。

4年宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食をいただいています。
ご飯をおかわりする姿も見られます。
しっかり食べましょう!

4年宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2
まだまだ夢中。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
6/19 4年環境チャレンジ10前期
6/21 プール開き
6/24 5年宿泊学習(砺波青少年自然の家)
6/25 5年宿泊学習(砺波青少年自然の家)

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464