最新更新日:2024/06/28
本日:count up109
昨日:130
総数:794325
「たくましく心豊かな子」の育成

金屋町にて!

画像1 画像1
画像2 画像2
 高岡市の金屋町を散策しています。高岡銅器の技術がつまった鳳凰像や鋳物資料館を見て学習しています。

古城公園を抜け出せ!

画像1 画像1
地図を見ながら、必死に目的地を目指しています。

古城公園

画像1 画像1
画像2 画像2
 古城公園を出発し、班別行動を開始します!

瑞龍寺

画像1 画像1
 瑞龍寺に着きました。子供たちは金剛力士像の迫力に驚いていました。

瑞龍寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瑞龍寺を見学中です!

行ってきます!

画像1 画像1
 高岡への校外学習に行ってきます!

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日の給食後は、学年集会の時間を設けています。
 今日は、誕生日順や身長順に並び替えるゲームをしました。「しゃべらず、ジェスチャーで伝え合う」という条件があり、みんな楽しそうでした。

ベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、ベースボールの学習に取り組んでいます。
ボールの投げ方や打ち方等を練習しています!

土俵づくり

 校舎の改修工事に伴い、これまで使っていた土俵が使えなくなりました。そこで、校庭の隅に新しく土俵をつくりました。砂を平らにならし、砂を盛って俵もつくりました。次回から立派になった土俵で、練習に励んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技交流大会に向けて!

 今週日曜日に行われる、陸上競技交流大会に向けて、富山県総合運動公園陸上競技場にて練習を行いました。記録更新を目指して、一生懸命練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校紹介−速星小がよくわかります−

令和2年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

火災予防のお知らせ

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464