最新更新日:2024/06/04
本日:count up20
昨日:203
総数:788548
「たくましく心豊かな子」の育成

綾乃先生、長原先生との初めてのおはやし練習!

今日は、綾乃先生と長原先生をお招きしての初めてのおはやし練習でした。初めて聴くプロの方の演奏に子供たちは圧倒され、ますます太鼓練習へのやる気につなげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

打楽器でリズムアンサンブル!

 音楽の時間に打楽器を使ってリズムアンサンブルの練習をしています。リズムと楽器の響きを確かめながら、使う打楽器を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「よりよい学校生活のために」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、国語科で「よりよい学校生活のために」を学習しています。子供たちは、自分たちの学校生活から問題点を見付け、議題を設定して、グループで問題を解決するための手立てを話し合いました。どの子供も自分の考えをもちながら、話合いに参加し、友達の話を聞きながら、解決策を決めていきました。

しの笛の練習をがんばっています!

 子供たちは休み時間を利用して、友達と聴き合ったり、指を確認したりしながらしの笛の練習に一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校だより

令和2年度配付 検討会議だより

年間行事予定表

令和3年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464