最新更新日:2024/06/25
本日:count up67
昨日:243
総数:793688
「たくましく心豊かな子」の育成

5年生 宿泊学習 振り返り

画像1 画像1
 2日間の宿泊学習の振り返りをしました。学校とは違う友達の新しい一面やよさをみつけたという発表もありました。

5年生 宿泊学習 野外調理

画像1 画像1
画像2 画像2
 かまどの灰を片付けたり、鍋を磨いたり、最後まで粘り強く取り組みました。

5年生 宿泊学習 野外調理

画像1 画像1
画像2 画像2
 薪の置き方を工夫し、ご飯を炊いています。また、調理場では野菜の大きさを揃えて切っています。

5年生 宿泊学習 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達と協力して作ったカレーライスは今までに味わったことのない美味しさだったようです。みんな大満足です。

5年生 宿泊学習 野外調理

画像1 画像1
画像2 画像2
 野外調理の様子です。かまど係は暑さに負けず火の管理を頑張っていました。

5年生 宿泊学習 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝食の様子です。朝からご飯をおかわりしている子もいました。みんな元気いっぱいです。

5年生 宿泊学習 朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
 4クラスそろっての朝のつどいです。みんなでラジオ体操をして、2日目のスタートを切りました。

5年生 宿泊学習 キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生全員で火を囲んでキャンプファイヤーをしました。営火長から受け取った火を大切にしながら点火している様子が印象的でした。第2部ではみんなで猛獣狩りやマイムマイムをして盛り上がりました。

5年生 宿泊学習 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高岡散策をしてお腹ぺこぺこの子供たちは、元気よくいただきますをして美味しそうに食べていました。

5年生 宿泊学習 入所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 砺波青少年自然の家に到着し、入所式を行いました。所長さんの話や自然の家での過ごし方を真剣に聞いていました。代表児童の挨拶も大変立派でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
7/1 学習のまとめ週間5日(金)まで全校5限下校
7/3 4年校外学習(流杉浄水場、クリーンセンター)
7/5 さくら、たんぽぽ、すみれ級校外学習

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464