最新更新日:2024/06/25
本日:count up411
昨日:615
総数:793173
「たくましく心豊かな子」の育成

冷房? いいえ暖房です!

画像1 画像1
立山荘の室温は17.5度。エアコンは、暖房です。

少し早いですが、立山荘に到着しました!

画像1 画像1
雨のため、散策を室堂周辺だけにして、立山荘に入りました。今から、はやめの入浴です。みんな無事です。少しずつ、空気の薄い環境に慣れています。今日の室堂の人出は少なめでした。
濡れた登山靴に丸めた新聞紙を入れて乾かしています。昔は当たり前の生活の知恵も、山に来て思い出したり、子どもたちに伝えたりしています。

室堂散策を開始しました

 あいにくの雨ですが、室堂散策を開始しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

昼食の様子です

 立山荘に到着しました。
おうちの方の愛情がこもったお弁当をいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カルデラ砂防博物館を見学しています

 カルデラ砂防博物館の見学の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊学習の様子です

 出発式を終え、バスがカルデラ博物館に向けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年初めてのプール学習

 先日心を込めて綺麗に清掃したプールに入りました。
一年振りのプール学習に喜ぶ子供達でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃をがんばりました

 今日の5時間目にプール清掃を行いました。楽しい水泳学習になるよう、全校を代表して6年生が心を込めて清掃しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食です

グループ活動を終え、静かに昼食を食べています。保護者の方の愛情がつまったお弁当をいただきます。
画像1 画像1

6年 校外学習

グループ活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/24 修了式

学校からのお知らせ

インフルエンザ治癒報告書・登校許可書

学校だより

おやじの会情報コーナー

令和4年度配付 検討会議だより

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464