最新更新日:2024/06/06
本日:count up165
昨日:189
総数:788882
「たくましく心豊かな子」の育成

6年生 宿泊学習 2日目 朝食

立山の朝は、快晴です。
6時15分から朝食です。
天候がお昼ごろから変わる予報ですので、早めの行動を心がけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 宿泊学習 班長会議

画像1 画像1
班長会議の様子です。今日の活動の振り返りと、明日の動きの確認をしました。

6年 宿泊学習 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食はカレーライスでした。食事係で協力して素早く準備をすることができました。

6年 宿泊学習 就寝準備

画像1 画像1
画像2 画像2
寝床の準備もバッチリです!

6年生 宿泊学習 夕食

 立山荘での夕食の様子です。
子供たちも引率教員も元気です。明日に向けて体力を蓄えます。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 宿泊学習 立山荘到着

黒い雲が広がってきました。 14時45分、立山荘に到着しました。
外を見ると、雨が降ってきました。みんな濡れなくてよかったです。

6年生 宿泊学習 天狗平

 立山ならではの高山植物が美しく咲いています。
雷鳥にも出会いました。草原の上の方から顔を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 宿泊学習 室堂散策

画像1 画像1
画像2 画像2
室堂付近を散策しました。

6年 宿泊学習 博物館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カルデラ砂防博物館を見学しました。

6年生 宿泊学習2

 室堂山荘の広場で昼食です。おいしいお弁当に笑顔が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/4 始業式
4/5 入学式
富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464