最新更新日:2024/06/04
本日:count up3
昨日:203
総数:788531
「たくましく心豊かな子」の育成

6年生 体育科「ソフトバレーボール」

 色団ごとにパスの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 一年生の手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
 一年生のChromebookの設定を手伝いました。声かけしながら、仲良く活動していました。

6年生 ドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
 王様ドッジボールをしました。

6年生 体力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科では、体力測定に取り組んでいます。よい記録が残せるよう、全力で取り組んでいます。

6年生 水墨画

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科で、水墨画をしています。描き直すことができないので、苦戦しながら取り組んでいます。

6年生 学級目標を掲示しました

 各クラス、学級目標を掲示しました。思いをもって1年間を過ごしてよう気持ちも新たにしました。
画像1 画像1

6年生 すごいぞ!外国語

6年生の外国語の様子です。
外国語の授業ではなるべくたくさん話したり歌ったり聴いたりと英語を使う時間を大切しています。
子供たちも進んで英語を使って交流しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:図画工作科「鑑賞」

 友達の作品を鑑賞したり、水墨画の取り組みをふり返ったりしました。
 作品の良さや工夫を感じながら取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:体育科「体力テスト」

 反復横跳びと上体起こしを行いました。
 子供たちは熱心に頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生:理科「物の燃え方と空気」

 酸素や二酸化炭素、窒素などの気体にろうそくの火を入れ、燃え方を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/15 避難訓練 内科検診5年、特支、3の3
5/20 眼科検診2、4、6年  委員会活動
5/21 プロジェクト学習

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464