最新更新日:2024/06/03
本日:count up178
昨日:245
総数:788503
「たくましく心豊かな子」の育成

6年生 集いの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 だるまさんの1日という遊びを行いました。

6年生 算数科 分数かける分数の計算を考えよう

画像1 画像1
 分数と分数をかける計算を考えました。

6年生 書写 硬筆

画像1 画像1
 硬筆で、丁寧に文字を書きました。

6年生 理科 体に入った食べ物の行方を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 口から入った食べ物がどうなっていくのか調べました。

6年生 国語科 たのしみは

 「たのしみは」から始まる短歌を考えました。
画像1 画像1

6年生 理科 唾液と米の反応実験2

班で協力しながら実験に取り組みました。
はっきりと反応が分かれた様子に感動していた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科 唾液と米の反応実験 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実験の様子です。

6年生 総合的な学習の時間 速星について知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。調べたいことを資料を使ってまとめていました。

6年生 外国語 Unit2 My daily schedule

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業の様子です。

6年生 体育科 一年生のシャトルラン計測4

1年生のシャトルラン計測のお手伝いをしました。
「がんばれ!」と応援する姿がたくさん見られました。
終わった後は手つなぎおにごっこをしました。ますます仲が深まりました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
5/31 学習参観
6/4 プロジェクト学習
6/5 耳鼻科検診 1、3、5年、特支 情報モラル小5講座

学校からのお知らせ

学校だより

年間行事予定表

スタープラン2024

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464