最新更新日:2024/06/28
本日:count up101
昨日:130
総数:794317
「たくましく心豊かな子」の育成

重要 1月18日(月)の登下校等について

1月18日(月)登下校の際、以下の点に注意するよう、子供たちに声かけをお願いします。
(1) 歩道が雪で歩けず車道を歩く際は、必ず一列歩行し、車に十分気を付けること
(2) 道路が凍結しているので、ゆっくり歩き、転倒しないように気を付けること
(3) 屋根雪落下の恐れがあるため、不用意に屋根の下に入らないこと
(4) 除雪で積み上がった雪山の上にのぼらないこと
(5) 除雪のために開けてあるマンホール、側溝のふた、グレーチング等に近寄らないこと
(6) 雪玉を投げる、つららを取るなど、遊びながら歩かないこと
 学校でも同様の指導をしますので、どうぞよろしくお願いします。
 なお、書き初め大会は18日(月)1限に実施します。
 また、5・6年生は、6限目委員会後下校となっておりましたが、5限終了後、下校とします。従って、全校下校時刻14:20となります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
1/18 委員会活動

富山市教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

学校紹介−速星小がよくわかります−

令和2年度配付 検討会議だより

PTA情報コーナー

火災予防のお知らせ

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464