最新更新日:2024/05/31
本日:count up86
昨日:247
総数:787905
「たくましく心豊かな子」の育成

6年生学習公開

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、6年生の学習公開でした。これまでの知識から、その漢字の音読みや意味を考える学習でした。どのクラスもじっくりと取り組んでいました。
 1週間以上にわたり、分散で学習を公開し、おうちの方々に学校での様子を見ていただくことができて、子供たちもとてもうれしそうでした。お忙しい中、ありがとうございました。

5年生学習公開

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、5年生の学習公開日でした。家庭科の学習を公開しました。家庭の仕事を見つけて分類ごとに分けながら、自分ができることはないか考えました。教室内に入れない保護者の皆様には、ベランダから見ていただくことになりました。お天気に恵まれて本当によかったです。

3,4年生 学習公開

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、今日と3,4年生の学習公開でした。どちらの学年も新しいクラスでの初めての公開で、みんなはりきってがんばっていました。たくさんの参観、ありがとうございました。

2年生学習公開 生活科「まちたんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、2年生の学習公開でした。今週行く予定の「まちたんけん」について、自分の知っている町の素敵なところについて話し合いました。小学生となって2年目。自信をもって学習に参加している姿が印象的でした。

初めての学習公開(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、1年生にとって初めての学習参観でした。教科書をリズムに合わせて音読したり、「あいうえお」を使った言葉を見つけたりと、生き生きと学習に参加していました。

今年度の電話対応について

今年度の電話対応についてこちらをクリックしてください。↓
留守番電話について

4月13日(火) 下校について

 風が強いため、教員が付き添って下校指導を行います。下校時刻の変更はありません。1年生は以前お伝えした通り、コース別に教員が引率して下校します。 
 なお、お迎えにいらっしゃる方は、以前お知らせした送迎用スペースを利用してください。危険防止のため、グラウンド駐車場への進入はご遠慮ください。

入学式16

97めいのしんにゅうせいのみなさん、ごにゅうがくおめでとうございます。

あしたから、やさしいおにいさんおねえさん、せんせいたちといっしょに、べんきょうをがんばりましょうね。

あしたから、きをつけてとうこうしてきてね。
まっているからね。

入学式の一日の様子アラカルト16
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式15

入学式の一日の様子アラカルト15
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式13

入学式の一日の様子アラカルト13
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
5/3 (祝)憲法記念日
5/4 (祝)みどりの日
5/5 (祝)こどもの日

学校からのお知らせ

学校だより

令和2年度配付 検討会議だより

富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464