最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:212
総数:794090
「たくましく心豊かな子」の育成

運動会 学年選抜リレー、閉会式

 プログラムの最後の選抜リレーでは、多いに盛り上がりました。力強い走りに子供も大人も大声援。
 おやじの会の方、PTA役員の方、保護者の方には、テント準備や片付け、騎馬戦補助など手伝っていただきました。たくさんの方のご協力を得て、すてきな運動会になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 騎馬戦

 5、6年生による騎馬戦〜どうする速星〜では、4団の武将が気合いを入れ、対戦しました。熱い戦いに応援の声も大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 綱引き

 3、4年生による綱引き〜STAR TUG WARS〜では、今までの練習を生かし、力を合わせて取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 玉入れ

 1、2年生の玉入れでは、「ダンシング玉入れ〜みんなで楽しくジャンボリー〜を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 50m走

1年生から6年生の50M走では、タイムを計測しました。各学年のベストタイムでは、新記録が6つも出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 応援合戦

 運動会では、来賓の方にも審査していただきました。予行から、各団の修正、気合いが増え、熱い応援合戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 応援合戦

 練習の成果を生かし、各団のアイディアいっぱいの応援歌、コール、ダンスが発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 開会式

 校舎改築工事を経て、今年度10年ぶりに学校のグラウンドで運動会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(土)の運動会について

 明日、9月30日(土)の運動会は、午後からの雨天が予想されるため、開始時刻を8時20分とします。プログラムを変更し、ラジオ体操を開会式前に行います。応援合戦は、8時35分頃に行う予定です。
 保護者の方のグラウンドへの入場は、8時からとします。競技の観覧については、互いに譲り合ってお子さんの様子をご覧ください。
 保護者の皆様には、ご理解とご協力をお願いします。

応援合戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生たちの審査投票で、今日は青団が一歩リード。
 明日の練習、そして本番で更に「本気」のよりよい応援にすべく、各団、気合いを入れ直しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/29 卒業を祝う集会
3/5 クラブ活動
富山市立速星小学校
〒939-2706
富山県富山市婦中町速星752
TEL:076-466-2031
FAX:076-466-2464