最新更新日:2024/06/04
本日:count up284
昨日:311
総数:754756

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の落ち葉や木の実を利用して、ドングリごまやクリスマスの飾りなどを作っています、。

1年生 にこにこスポーツ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、最後のにこにこスポーツ大会で、しっぽ取りゲームをしました。しっぽを取られまいと、グラウンドを思いっきり走っていました。
 活動の最後には、「しろくまのじぇんか」を踊りました。みんなで、にこにこ楽しい時間を過ごしました。

1年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習ではリズムよく音読したり、算数の学習では、具体物を使って計算の仕方を考えたりしています。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数セットを使って、真剣に活動しています。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな写し絵ができる場所を探しています。でこぼこした壁やベンチの木の年輪等、いろいろな模様が浮かび上がってくるのを楽しんでいます。

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
 20メートルシャトルランをしました。1学期の記録よりも回数を増やそうと、一生懸命に走っていました。

1年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お祭り係が、お祭りを開きました。たこ焼きやかき氷等のおいしそうな食べ物がたくさん売っていて、子供たちは選ぶのを迷っていました。また、的当てゲームでは、的に当てて大喜びでした。お祭り係のおかげで楽しい時間を過ごしました。

1年生 生活科「見つけたあきであそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見付けた秋で何を作ろうかなと、わくわくしていた子供たち。やじろべい、どんぐりごま、すてきな絵等、いろいろ作って楽しんでいます。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書週間では、たくさんの本を読んでいます。「本が好きになったよ」と嬉しそうに教えてくれました。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水彩で色を塗るのが上手になってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ