最新更新日:2024/06/04
本日:count up269
昨日:311
総数:754741

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの観察です。大きくなったアサガオの様子をじっくり観察して、観察日記に書きました。

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空のもと、遊具遊びに取り組んでいます。ジャングルジムや登り棒では、高い所まで登ることができ大喜びです。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉛筆を正しく持って、「はなのみち」を読んで、思ったことを書いています。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「6はいくつといくつ?」という問題でサクランボ計算にしてみたり、ブロックを使ったりして考えました。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あじさいの花に色を塗り、そこに自分だけのカタツムリを描きました。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイコロと双六を使って、数の勉強をしました。

家庭学習のすすめ

 本日、1年生の保護者の皆様に、お子さんを通して「家庭学習のすすめ」をお届けします。
 お子さんが主体的に学習に取り組むことができるためには、保護者がどのように関わり、声をかけてあげればよいかが、具体的に示されています。
 保護者の働きかけが、子供たちの「生きる力」を育む大きな原動力になります。ぜひお読みになり、参考にして頂ければと思います。
画像1 画像1

1年生学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨で、陸上競技会は延期になりましたが、子供たちは落ち着いて学習に臨んでいます。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歌に合わせて、鉛筆の持ち方や姿勢を正しくして、ひらがなの練習に臨んでいます。みんな鉛筆の持ち方が上手になってきました。

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラーコーンを倒すチームと起こすチームに分かれて、いくつカラーコーンを倒せるか競いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ