最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:82
総数:758528

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短縄や長縄、力だめしの運動に挑戦しています。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文の学習では、問いと答えを見つけています。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遠足の振り返りをしています。どんな動物いたのか、どんな秋みつけけができたのか、作文にします。

1年生 遠足(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遠足で、ファミリーパークに行ってきました。たくさんの動物を見たり遊具で遊んだりしました。愛情たっぷりのおいしいお弁当もいただき、笑顔いっぱいの一日になりました。

1年生 遠足(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市ファミリーパークに行ってきました。子供たちは、トラやミーアキャットなどの動物を見て、大喜びでした。

1年生 遠足(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファミリーパークに行ってきました。動物を見たり、みんなで楽しく遊具で遊んだりしました。大好きな昆虫もたくさんいて、大きなカマキリやトンボに大喜びでした。お弁当もおいしく食べました。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き算の学習の様子です。バスに乗っている9人から1人降り、その後3人降りたら何人になるかの式を一つにまとめるやり方を学習しています。

1年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係の仕事が決まり、メンバーの集合写真を2枚撮りました。どちらの写真にするかもめていますが、最後には納得して1枚の写真を選ぶことができました。

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャボン玉作りの学習では、大きなシャボン玉を作ろうと、ハンガーに毛糸を巻いたハンガーを作ってきた子供もいます。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙を折って、立てて、そこに絵を描いて、1年3組の町を作っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 (祝)成人の日
1/10 3学期始業式