最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:163
総数:758442

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャボン玉作りの学習をしました。どうしたら大きいシャボン玉や多くのシャボン玉ができるか材料を調べたり、枠を作ったりしました。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
説明文「くつばし」の学習です。問いと答えの文を見つけたり、くちばしの違いを読み取ったりする学習をしています。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手にもインクを付けて、ペッタンペッタンと楽しんでいます。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな紙に思いっきり、ローラーを転がしたり、ピーマンの切り口を押したりと、グループで作品づくりに取り組んでいます。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙や広告の紙を思いっきり破って、いろいろな形を作りました。その破いた紙を使って絵を描きました。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10といくつからできている数字の学習を楽しく取り組んでいます。

1年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
席替えをしました。新しくグループになった人と仲よくするために、お話をしました。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2や10のかたまりで数える数え方を学習しています。「に、し、は、とう」「あれ?」「「何か抜けてるよ!」

1年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ジャンプしながら半回転や一回転、片足で着地等、いろいろな動きに挑戦しています。

1年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
カタカナの練習をしています。かっこいい字になるように、形に気を付けて練習しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 (祝)建国記念の日
2/13 委員会活動