最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:73
総数:754110

1年生 6年生とパソコンの設定

6年生に教えてもらって、クロームブックの設定をしました。
初めてのPCにどきどきの1年生でした。
6年生がとても上手に教えてくださって、スムーズに設定ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

がっこうたんけん2

画像1 画像1 画像2 画像2
クイズで学校のことを知ることができました。
スタンプラリーを楽しんだ後は、2年生からメダルをプレゼントしてもらいました。

がっこうたんけん1

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生に学校を紹介してもらいました。
1年生は、学校のいろんな場所を探検することができました。

1年生 図書室オリエンテーション

図書室の使い方を司書の先生に教えていただきました。
「地図の本を借りたいな」「怖い本もあるよ」「この本読んだことある」と、図書室でわくわく本を探す子供たちでした。
これからどんどん本に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食

焼きそばの作っている様子を写真で見せてもらいました。
子供たちは「でっかいスプーン!」「たくさんだ」と驚いた様子でした。
給食を作っておられる姿を見て、いつも以上においしく給食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 交通安全教室を行いました。

 子供たちは、富山南警察署の方から、右・左・右を確かめて横断することや、信号機のある交差点では手を挙げて横断するなどの、交通安全についてのお話を聞きました。クラスの代表者は、警察署の方に向かって、交通安全の誓いを行いました。

 その後、子供たちは実際に道路に出て、正しい歩道の歩き方や、横断歩道の渡り方を学習しました。

1年生も給食スタート

画像1 画像1
 今日からは、1年生も給食が始まっています。
 みんなで協力して準備し、おいしくいただきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 学校コンサート
5/20 3年校外学習(岩瀬方面・市役所周辺)