最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:163
総数:758448

1年生 読み聞かせ

日本の昔話「こぶじいさま」や 「あぶらぜみ」を読んでいただきました。
優しい声で話される内容に、いろいろ反応していた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 学校探検

校長室を探検しました。
「校長室にはお宝がある」という友達の話を聞いて、興味津々でした。
校長先生に質問をして、山室小学校についていろいろ教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 プール開き

小学校初のプールでした。
冷たいシャワーを浴びて大騒ぎの子供たちでしたが、最後は「気持ちよかった」「楽しかった」と話していました。次のプールが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あさがおとなかよし

あさがおがぐんぐん大きくなっています。
みんなの手より葉が大きくなって、ツルが出て・・・
この後どうなるのか毎日観察を楽しみにしている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 なかよしきらめきハッピータイム

初めての縦割り遊びでした。
お兄さんお姉さんと一緒に遊べてとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 プール掃除

1年生はプールのふたを磨く担当です。一生懸命磨いていました。
「もっときれいになるはずだ」と徹底的にきれいにする子供が続出でした。
最後は自分たちの磨いたふたを見て「真っ白になった」と満足げでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 おはなしの会

読み聞かせボランティアの方に絵本を読んでもらいました。
目を輝かせてお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 おんがく

画像1 画像1
1年生 音楽の様子です。
今日は、初めてカスタネットを使いました。

1年生 図画工作科「粘土」

小学校で初めて粘土を触りました。
潰したり、積んだり、長くしたり、粘土の感触を楽しむ子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作科「粘土」

いろいろな作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/24 1学期終業式
7/25 夏季休業(〜8/26)