最新更新日:2024/06/05
本日:count up142
昨日:286
総数:754900

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、にこにこハードルリレーを行いました。自分たちで楽しくなるようにハードルやコーンを工夫して置きました。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にこにこおもちゃランド作りに取り組んでいます。自分なりに工夫したおもちゃを作ることができました。

2年生 ミニトマト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトが赤くなってきました。高さでは、子供たちの身長を超えていくのもありました。

2年生 トマト

画像1 画像1
画像2 画像2
学年で育てているトマトも実が赤くなりました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工では、「にぎにぎ ねんど」を行いました。粘土をにぎってできた形から、想像してドラゴンやお花など作りました。

2年生 しんぶんしとなかよし2

しんぶんしをやぶいたり、まるめたりして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 しんぶんしと なかよし

 図工の時間に、新聞紙を使って体全体で楽しみました。新聞紙を破いたり丸めたりしながら、思い切り活動しました。「新聞紙にくるまったら、あついな」「新聞紙ってなんでもできるんだね」と楽しむ子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひみつのたまご」を切り、子供たちは、どんな物がでてくるのか想像しました。

2年 図工2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひみつのたまご」から生まれた物に水彩を使って、色を塗りました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふくろロケット」を作りました。どうやったら、跳ぶか工夫して取り組みました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校いじめ防止基本方針