最新更新日:2024/06/04
本日:count up217
昨日:311
総数:754689

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大縄大会に向け、8の字跳びの猛練習です。子供も先生も気合いが入っています。

2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ストローを使って、どんなおもしろい物を作ろうかと思案中です。

2年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学年に向かって、しっかり学習に取り組んでいます。

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト中です。学習したことを思い出しながら問題に取り組んでいます。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おにごっこの仕方を分かりやすく説明しています。どうすれば、伝わるかを考えています。また、友達の説明へのアドバイスをし合っています。

2年生 算数科「長い長さをはかってあらわそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 3メートルの紙テープものさしを作り、学校内の色々な場所の長さを測ってみました。グループの友達と協力しながら取り組みました。

最近の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期になって、学習や生活を元気いっぱいに取り組んでいます。
体育では、みんなで話し合ってルールを決めた、おにごっこをしました。
休み時間は係活動やいろんな遊びをし、掃除の時間には教室や廊下をきれいにしようと、一生懸命がんばる姿が見られます。

最近の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期になって、自分たちでいろいろなことを決めることができるようになりました。学級会で話し合ったり、考えを伝え合ったりしました。また、書写の学習では、文字の形に注目して書くことに取り組みました。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文「おにごっこ」の学習の様子です。いろいろなおにごっこの仕方を説明できるように学習しています。

2年生 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習発表会の様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ