最新更新日:2024/06/04
本日:count up4
昨日:286
総数:754762

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブースの飾りにも工夫が見られます。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃ大会の準備をしています。自分の作ったおもちゃを友達に試してもらおうとわくわくしています。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初めの練習をしました。書写専科の立石先生のお手本に思わず拍手が起こりました。立石先生のような字が書けるよう頑張っています。

真剣な2年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「学習のたしかめ」をどの子供も一生懸命に取り組んでいます。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろ試しながら、よりおもしろいおもちゃになるように工夫をしています。できあがったおもちゃを自慢げに見せてくれました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で作ったおもちゃで遊んだり、お店を開いて友達に遊ばせてあげたりして、夢中になって学習に取り組んでいます。

生活科 オンライン町探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、生活科の学習で、オンライン町探検をしました。理髪店の「とこやさん」の方から、映像を見ながらいろいろなことを教えていただきました。また、子供たちからのインタビューにも答えてくださりました。
 子供たちは、櫛やはさみ等の道具だけでなく、お客さんのことを考えて、いろいろな工夫をされていることにも気付きました。 

2年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かけ算九九の仕組みをおはじきを使って考えています。

2年生図書館訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山市立図書館山室分館の方に本の読み聞かせをしていただきました。
大型絵本やストーリーテリング(語りのみのお話)を聞きました。


山室ボランティア2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の子供たちが、生活安全委員会のお兄さんお姉さんといっしょにあいさつ運動を手伝ってくれました。あいさつを元気よくしている姿や子供たち同士があいさつをしあう姿がとてもすてきでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ