最新更新日:2024/06/29
本日:count up13
昨日:82
総数:758528

2年生 生活科

画像1 画像1
まちたんけんのために、地図で自分の家の場所を確認しています。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
野さい会ぎを開いて、元気よく育てるにはどうしたらよいかを話し合っています。

2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たまごを切り抜いて、殻を割りました。どんなものが生まれるか想像しています。

2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふしぎなたまご」の絵を描きました。自分だけのたまごからどんなものが飛び出してくるか楽しみです。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達と協力しながら苗を植えています。友達の野菜もとても気になるようです。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分で育てたい野菜の苗を家族と買いに行きました。どんな野菜が育つか楽しみです。

2年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふきのとう」の音読の学習では、グループで役割を決めて読みました。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表現遊びでは、「風になりたい」の曲に乗って、新聞紙をたなびかせ風を体感しています。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、2年生の発表に「すごい」と声をあげるなど、興味津々で見ています。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生への学校紹介を行いました。算数の学習や体育の学習の様子等をクイズや演技をまじえて発表しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/9 (祝)成人の日
1/10 3学期始業式