最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:174
総数:757055

2年 たんぽぽのちえ

 国語の時間には、たんぽぽのちえを読んで一番すごいと思ったことやかしこいと思ったちえを友達に伝えました。落下傘を作ったり、説明の絵を描いたりして、わかりやすく伝えようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は体育で、いろいろな動きつくり遊びをしています。ボールを上に投げてキャッチしたり友達とボールを投げ合ったりしました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図工で「ひかりのプレゼント」を行っています。カラーセロハンに光を通して、色を楽しんだり、いろいろな形の見え方の面白さを感じ取ったりしました。

1年生と学校探検4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チェックポイントでは、その教室にまつわるクイズに答えてスタンプを集めました。1年生が正解できるようヒントを出すなど、やさしい気持ちで関わる姿が見られました。

1年生と学校探検3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生さんとどの教室から探検するか作戦を立ててから、校内を回りました。始めに話した約束を守ってグループで仲良く探検していました。

2年生 1年生と学校探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生さんに、これから習うことを教えようと縄跳びを行ったり、鍵盤ハーモニカを演奏したりしました。中庭にある木は、「何の木でしょう」という問題もありました。最後に、2年生から1年生さんに折り紙で作ったこまのプレゼントをしました。

2年生 1年生と学校探検1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、1年生さんに山室小学校のことをもっと知ってもらって、山室小学校を好きになってほしいと学校探検を企画しました。各場所では、学校クイズを行いました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/25 学習のまとめ期間(〜3/4)
2/26 秀タイム 学習のまとめ週間
2/27 学習のまとめ週間
2/28 学習のまとめ週間
2/29 学習のまとめ週間
3/1 交通安全指導 挨拶運動 学習のまとめ週間 町別なかよし児童会