最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:163
総数:758436

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生へ感謝のメッセージを書きました。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
跳び箱運動の学習では、準備運動や動物歩き等で体をほぐしています。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コンパスを使った、二等辺三角形の描き方を教え合いながら取り組んでいます。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フロアーボールの学習では、チームでアタックやキャッチの練習をしています。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「宝島のぼうけん」の学習の様子です。ワニに遭遇したとき、どうするのかのエピソードを話し合いました。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「三年とうげ」の感想をスプレッドシートで共有しています。おもしろかったことや不思議に思ったことなど感想を色分けして貼り付けています。スプレッドシートを使いこなしています。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宝島の冒険のお話を考えています。宝島の地図をどのように手に入れたのか、どんな冒険が始まるのかなど、どんなお話ができるか楽しみです。

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係の仕事を頑張っています。係の友達と話し合って決めたり、準備をしたりしています。

5年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山市の白地図に市街地や田畑、森林等を色で塗り分けています。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フロアーボールのチームタイムでは、攻め方や守り方を考えたり、練習したりしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動