最新更新日:2024/06/29
本日:count up5
昨日:59
総数:758579

3年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地図記号の学習では、カードを使ったり、ペアで競い合ったりして楽しく覚えています。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての書写に取組んでいます。下敷きや硯の場所や書く姿勢などを学んでいます。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
でき上がった作品を紹介し合っています。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホウセンカの種を植えました。どんな花が咲くのか楽しみです。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイロンの袋に色紙や綿を詰めて、いろいろな形を作っています。柔らかい綿の感触を生かして、かわいい動物にしている子供もいます。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
身を乗り出して、ALTの質問に答えています。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの練習をしています。ゴーマークをどこに置けばよいか考えながら取り組んでいます。

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーのバトンパスが上手になるように、ねずみとねこに分かれて、おいかけっこをしました。相手とのバトンパスの距離感がつかめてきました。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間の学習では、60秒を体感で計ってみました。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロムブックを活用した理科の授業や図画工作科の学習の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動