最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:163
総数:758436

3年社会見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
NHK放送局では、一人一人マイクで話したり、カメラで撮ったりなど、たくさんの体験をさせていただきました。

3年社会見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、社会見学に行きました。
富山駅、市役所、郷土博物館、NHKで見学をさせていただきました。
初めての校外学習にみんなわくわくしていました。

3年社会見学2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所では、展望台に登り、望遠鏡で富山市の様子を眺めました。
郷土博物館では、富山城や列車の歴史を展示品を見ながら学習しました。
NHKでは、実際に使われているスタジオや中継車の中を見せていただきました。
初めて見る物が多く、子供達は、目をきらきらさせて見たり聞いたりしていました。

3年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係活動に取り組んでいます。イベント開催に向け、準備中です。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちいちゃんのかげおくり」の学習では、登場人物の気持ちを丁寧に読みとっています。

中庭での演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、学校を楽しくしようと、らんしゅうタイムに中庭でリコーダーの演奏会をしました。
3年生になり、初めてリコーダーを学習して、これまでたくさん練習してきました。
今日は、「あの雲のように」と「山のポルカ」を演奏しました。
たくさんの拍手をもらえて、3年生の嬉しい笑顔がたくさん見られました。


3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形の学習です。提示された図を三角形や四角形を使って形作っています。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄棒運動では、逆上がりの練習をしています。腰ベルトや踏み切り板を使って練習しています。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の工夫したところを紹介しています。

3年生 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間のボールの片付けについて、資料分を通して、自分たちを振り返っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動