最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:69
総数:756396

3年生図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トンカチで釘を打つ学習では、木の枝にたくさんの釘を打ち付け、オブジェを作っています。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クロムブックを使って、昆虫の体の仕組みを調べています。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最後の水泳学習です。記録も測定しました。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いて学習に望んでいます。

3年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で読書タイムに読む本を借りました。何冊も借りる児童もいます。

3年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期も交換授業を進めていきます。

3年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびでいろいろな跳び方や動きに挑戦しました。

3年生 自由研究発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自由研究では、初めて学習した社会科や理科に関するものが多いようです。

3年生 水泳記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳記録会を行いました。1学期や夏休みに頑張ってきた水泳学習の成果が出るといいです。

3年生 あゆみ渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あゆみの他にメダルをもらって、喜んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31