最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:59
総数:754180

3年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
学年で、鉄棒の練習をしました。学習ノートを見ながら一人一人が課題に取り組み、できる技を確認しました。次は、いよいよ発表です。

3年 総合 公共施設について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿題で公共施設についてお家の人から聞いてきた内容をグループで伝え合ったり、全体で発表したりしました。

3年生 図画工作科 「絵の具+水+筆=いいかんじ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆で色々な線や点をかいて、Tシャツのデザインをしました。水の量を調節したり、色を混ぜてお気に入りの色を作ったりして、オリジナルのTシャツを作成しました。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
学年全体でシャトルランをやりました。

3年生 校外学習 富山市役所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山市役所では展望塔から富山市の様子を見たり、公共交通についてのお話を聞いたりしました。地図や展望塔から校外学習で移動したルートを探していました。

3年生 校外学習 富山港展望台

画像1 画像1
画像2 画像2
長い階段を上って、てっぺんまで行くと富山港を見わたせました。

3年生 校外学習 旧馬場家見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
専門家の人からお話を聞いたり、家の中を一緒に見たりしました。部屋がたくさんありました。2階にも行きました。

3年生 校外学習 出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「行ってきます。」と元気よく挨拶をして、学校を出発しました。その後、大型バスに乗ってカナル会館まで行きました。

3年生 学級会

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめての学級会。学級代表と書記が中心となって「今週の目標」を決めました。

朝の歌

画像1 画像1
画像2 画像2
学年でオープンスペースに集まって、2つのパートに分かれて歌っています。他のパートに負けないように、元気よく歌っています!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 研修会のため14:00下校
6年宿泊学習(国立立山青少年自然の家)
6/4 6年宿泊学習(国立立山青少年自然の家)