最新更新日:2024/06/27
本日:count up33
昨日:170
総数:758303

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
「光のさしこむ絵」の学習で、光のさしこむ場所を見つけ、作りたい絵のイメージを広げています。

4年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8の字跳びに挑戦しいています。団で回数を競っています。

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラスチックカップや卵パック等の光を通す材料に色セロハンで着色し、光のさしこむ絵を作製します。できあがった絵で「山室光美術館」を開く予定にしています。

4年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常願寺川の水害が減ってきた理由や赤木正雄さんの功績を調べています。

4年生 保健体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊学習の前に、保健の学習で体の成長について学習しました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
イラストを見て、「Do you have 〜 」の練習をしました。

4年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
どんな音楽会にしたいか、話し合っています。自分たちが歌うことだけでなく他の学校の歌声もしっかり聞いてきたいという意見もありました。

4年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習熟度別の学習の様子です。

4年生 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて体育館で歌ってみました。オープンスペースで練習していたときとは違うと感じている子供たち。まだまだ、練習して上手になりたいと思っているようです。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
星座や月の学習をしています。星の動きや月の見え方を確認しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 委員会活動
3/15 交通安全指導 挨拶運動
3/16 6年修了証授与式・同窓会入会式
3/17 卒業式