最新更新日:2024/06/27
本日:count up146
昨日:235
総数:758246

4年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山市科学博物館へ校外学習に行きました。本物の化石を見たり、空気や水、風の力を使った装置を体験したりして、これからの理科や社会の学習に生かせそうなことをたくさん学んできました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は総合的な学習の時間に、環境保全やごみ問題について学習しています。11月2日に、山室校区の3つの公園「たこなし公園」「秋吉公園」「こびと公園」でごみ拾いを行いました。学校に戻ってから拾ったごみを分類し、学校で拾ったごみの種類と比べたり、ごみ拾いを通して考えたことを振り返ったりしました。

4年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山県の名所や特産物について、テーマを決めて調べ、プレゼンシートにまとめています。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
注射器の中に入れた空気と水の押すときの違いを話し合っています。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
係活動で企画した「ハロウィン集会」の様子です。ハロウィンにちなんだクイズやゲーム、手作りのおばけやしきを楽しみました。

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「光がさしこむ絵」が仕上がってきました。いろいろ工夫を重ね、大作揃いです。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Do you have 〜」の会話を学習しています。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
説明文をどのように要約すれば、相手に伝わるか考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31